本文へジャンプ

赤・白ワインやジュースの通販株式会社アルプス

読みものコラム

アルプスワインから読みものコラムをお届けします。

春本番、圃場では・・・

執筆者 アルプスファーム 増田将志 clip_image002

clip_image002

(塩尻市 芦ノ田10圃場 竜眼 4月12日)

4月12日も、最高気温が20℃を超え塩尻では暖かい日が続いています。

竜眼の樹が盛んに水を吸い上げて剪定した切り口からポトポトと雫を落としています。

ぶどうの樹は春を感じると、冬眠から目覚めて樹液流動が始まります。

clip_image004

(塩尻市 太田1圃場 ツヴァイゲルトレーベ 4月12日) 

 こちらの太田1圃場のツヴァイゲルトレーベでも盛んに水を吸い上げて、剪定した切り口から雫が落ちています。

clip_image006

(塩尻市 太田4圃場 ソーヴィニヨンブラン 4月12日)

垣根圃場では誘引作業をしています。

ソーヴィニヨンブランも水が揚がってきているので枝が柔らかくなり誘引し易くなっています。

ギュイヨ方式で剪定してあるソーヴィニヨンブランの結果母枝を芽の向きや芽数を調整しながらフルーツラインのワイヤーに巻き付け留めていきます。

clip_image008

(塩尻市 芦ノ田13 コンコード 4月12日)

新しい棚圃場にはコンコードを植えました。

気温が22℃と高く、乾燥しているため植栽後にSSを使い給水します。

clip_image010

(塩尻市 元町2圃場 シャルドネ 4月12日)

新しく植えるほかにも、補植という作業もあります。

丁寧に栽培しているぶどうですが枯れてしまう樹もあるので、そこへ同じ品種の苗を植え直します。

補植用の穴を掘る作業は小型のバックホーを使用していまが、根が深くまで張っているのでバックホーでも一苦労です。

clip_image012

(塩尻市 太田1圃場 西側の段丘に咲く桜 4月15日)

4月15日、本社工場の桜と同様に、昨年より10日程遅く圃場近くの桜が満開になりました。

アルプスファームのメンバーでは、春が本番となりこれからの本格的な栽培作業に向けて期待感に胸を膨らませています。

カテゴリー

バックナンバー